役員安全パトロール(大治浄水場)
担当事業部:プラント部
日時等:令和2年1月21日(火曜日)10時30分 天候(曇り)
現場名:大治浄水場第3沈殿池設備整備工事(その2)
発注者:名古屋市上下水道局
工期:令和2年1月14日~令和2年6月30日
現場住所:愛知県海部郡大治町大字堀之内983
現場責任者:冨田 裕信
工事概要:沈殿池4.5.6池バルブ更新工事ゲート更新工事
パトロール実施者:尾畑副社長、山中顧問、土本取締役、半田取締役、安福執行役員、藤田
- 役員安全パトロール巡回
- 役員安全パトロール巡回
パトロール指摘事項
- 開口部機器吊上げ下げ用門型クレーンのアイビームのボルトが入っていない。
- 地下ウィンチのワイヤーの点検テープがしていない。
改善報告欄
- 指摘後ボルトをいれました。
- 指摘後ワイヤーに点検用テープを巻きました。
- 是正前:ボルトが入っていない
- 是正後:ボルト挿入
- 是正前:点検テープがない
- 是正後:点検テープセット
二友組 役員安全パトロール(戸田川排水機場)
担当事業部:プラント部
日時等:令和2年1月21日(火曜日)11時00分 天候(晴れ)
現場名:戸田川排水機場MEP1号機及び2号機エンジン更新工事
発注者:名古屋市緑政土木局
工期:令和1年11月1日~令和2年6月30日
現場住所:名古屋市港区小川三丁目地内
現場責任者:神田 淳一郎
工事概要:MEP1号及び2号のポンプ駆動用エンジン・消音器・排気管・配管他の更新
パトロール実施者:尾畑副社長、山中顧問、土本取締役、半田取締役、安福執行役員、藤田
- パトロール状況 場内巡視
パトロール指摘事項
- DPキー刺したままの離席
- DP輪留め不使用
- 斫り養生足場 昇降設備不備
改善報告欄
- DPキーを抜き作業にあたるよう指導しました。DPキーをイーホルダーとともに腰ベルトに結束しました。
- DP輪留めを適正なものに変更しました。
- 斫り養生足場の解体時に昇降設備を設置し、解体・撤去しました。
- 是正前:DPキー差したままの離席
- 是正後:DPキー離席時は外す
- 是正後:DPキーを腰ベルト結束
- 是正前:DP輪留めなし
- 是正後:DP適切な輪留め
- 是正前:斫り養生足場なし
- 是正後:斫り養生足場仮昇降設置
- 是正後:斫り養生足場足場材撤去
二友組 役員安全パトロール(北部浄化センター)
担当事業部:プラント部
日時等:令和2年1月21日(火曜日)13時00分 天候(曇り)
現場名:北部浄化センター機械設備工事
発注者:三重県北勢流域下水道
工期:令和1年9月30日~令和2年3月19日
現場住所:三重県三重郡川越町大字亀崎新田80-2
現場責任者:鈴木 貴大
工事概要:スカムスキマ更新4基、初沈返送ポンプ2台、汚泥返送ポンプ2台、掻寄機1基
パトロール実施者:尾畑副社長、山中顧問、土本取締役、半田取締役、藤田
- 役員安全パトロール巡回
- 役員安全パトロール巡回
パトロール指摘事項
- 開口部手摺不安定
- ラフター使用時電線等に接触する。
- 資材の周りに区画がしていない。
- 電動工具はまとめていない。
- ラフターの前にカラーコーン区画がしていない。
改善報告欄
- ベースプレートにアンカーを打って固定させました。
- 指摘後中電に連絡して対応しています。
- 資材等にカラーコーンを設置して安全標識も明示してあります。
- 指摘後道工具をまとめてあります。
- カラーコーンの設置と立入禁止の安全標識を明示してあります。
- 是正前:ベース部位不安定
- 是正後:アンカー打ちによるプレート固定
- 是正前:ラフター使用時の電線への接触(※ラフター使用時に電線に触れる恐れがあるため中部電力様に保護カバーを依頼中。
- 是正前:資材周り区画切りなし
- 是正後:カラーコーン設置及び安全標識による注意喚起
- 是正前:電動工具の散財
- 是正後:電動工具の整頓
- 是正前:ラフター前カラーコーン区画なし
- 是正後:カラーコーン設置及び安全標識による注意喚起