隊員:長坂 みなみ
今回のチェックポイント
停車中の車には車輪止めをしていますか?キーは抜いていますか?
今回のメンバー
サクラダ:岡本、長坂、伊藤。縁エキスパート:田中
点検日
令和2年3月3日(火)
総評
今回は、土木部と管路部の現場にお邪魔して、停車中の車には車輪止めをしているか、車のキーが差したままになっていないかをチェックすることにしました。
どちらの現場も、車両に対する安全対策をしっかり施されていたので安心しました。
西区花の木一丁目付近始め2箇所下水道築造工事
<名古屋市上下水道局>
下水道工事
- 内径 900~300mm
- 管布設工 534.7m
- 内径 600mm
- 管改築工 28.6m
- マンホール工 11か所
- 取付管工 1式
- 既設管・既設人孔撤去工 1式
担当部署:管路部、担当社員:水口 雅之
本日の作業
雨水桝設置3箇所、植栽帯撤去
作業員数:職員2名(うち女性1名)、作業員5名、ガードマン4名
コメント
- 車止めOK!
- キー抜きOK!
- フロントガラスもキレイです!
- 工事に近接する住宅の車が汚れないようにブルーシートで保護
- 植栽帯を撤去中
- 大変見易いです!
- 見易いところに掲示してあります
- 灰皿のそばに消火栓
- 道具類の整理整頓OK!
- パトトール中
“都計3・2・53東志賀町街路整備工事(31-1)、舗装道補修工事北6交通安全施設整備工事北7及び掘削跡復旧工事北7”
<名古屋市緑政土木局>
舗装工事
- 車道舗装工 4494㎡
- ILB舗装 1048㎡
- コンクリート舗装 144㎡
- 歩道舗装 467㎡
- 街渠工 222m
- ブロック据付工 31m
- ガードパイプ 99m
- 植栽工一式ほか
担当部署:土木部、担当社員:柴田 大輔
本日の作業
ILB舗装、路面型押しアスファルト舗装工(ストリートプリント)
作業員数:職員3名(うち女性1名)、作業員13名、ガードマン5名
コメント
- 規制帯の通りもキレイに並べられています
- 道具類の整理整頓OK!
- キー抜きOK!
- 車輪止めOK!
- ここに色を塗ります
- ストリートペイント着色中
- すっきりとした現場事務所、好感度抜群!
- パトロール中
- お忙しいところ有難うございました