新入社員研修の一環として、講師をお招きしてマナー研修を実施致しました。
二友組、グループ会社の新入社員をメインに、ベテラン事務員さん方も今一度自分のマナーを見直すために受講しました。
内容と致しましては、基礎の挨拶電話対応、接客対応、その他応用編など、限られた時間の中でしたが、皆さんしっかりとメモを取ったりと、真剣な面持ちで取り組んでいました。
新入社員へ感想を聞いてみると、
「学生の頃には指導してもらえなかったお化粧のことだったり、社会人としてのたくさんのマナーがあり、それを学ぶことができてとても良い講習でした。
商業の高校に通っていたため、基礎的なことは知っているつもりでしたが、知っていても実践となるとやはり出来ないことも多く、これからは講習で学んだことを生かしながら頑張ります!」
というコメントをしていました。
ベテラン事務員さんも、
初心に返り基礎を見つめなおすことができてよかった、サービス業ではないにしても、こういったマナーに関しての研修は定期的に実施することが大切だと感じた。
とコメントをしていました。
二友組は、
お客様に対する、技術のみならずあらゆるサービスの向上を常に考え、こういったマナー研修等を定期的に実施し向上に努めて参ります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。