報告書
現場名:中村区横前町地内100粍配水管布設工事
- 日時:2022年12月13日(火)
- 場所:名古屋市中村区横前町地内
- 現場代理人:前田 裕貴
- 発注:名古屋市上下水道局
- 工事概要:水道管の布設工事
- 現場状況:水道管埋設後の歩道整備工事
- 女性パトロール参加者:2名(管路部)
現場の状況
- 大きな店舗前の水道管布設工事であり、通行車両そして買い物のための通行人が多く、第三者災害が発生し易い現場。
現場の良い点
- 現場代理人と交通誘導を担当する警備のリーダーとのコミュニケーションが図られ、第三者の方の安全な通行誘導がしっかり実施されている。
- 施工現場のAバリの設置そして安全通路の確保も利用者に分かり易く、きれいに整備されている。
女性パトロール点検者からの感想
- 歩行者や車両の通行が多い場所であるが、警備員が歩行者に対して声掛けをして安全な誘導が徹底されている。
- 歩道と車道との段差には不陸調整がしっかり図られていた。
- 現場代理人よりヒアリング
- 1車線の中に歩行者通路を確保、Aバリがきれいに設置されている
- 警備員による通行車両の誘導、しっかり交通誘導している
- お年寄りの通行誘導
- 歩道の路面整備
- 歩行者用通路の確保、わかりやすい表示が掲示されている
- 工事看板の設置
- 交通誘導員の配置、配置場所よし
- 交通量がかなり多い現場でした
現場名:緑区鳴子町3丁目地内100粍配水管布設工事
- 日時:2022年12月13日(火)
- 場所:名古屋市緑区鳴子町3丁目地内
- 現場代理人:鎌田 政興
- 発注:名古屋市上下水道局
- 工事概要:100粍耐震管への入れ替え
- 現場状況:100粍配水管布設工事
- 女性パトロール参加者:2名(管路部)
現場の状況
- 静かな住宅街での水道管取り替え工事。
現場の良い点
- 周辺が整理整頓され、非常にきれいな現場である。通行人の歩行者通路も安全に設置され好印象。
- 道路の掘削に関しても、BHによる掘削を中止し、その後は手順通り手掘りで進められ、他の埋設管への損傷を防いでいる。
女性パトロール点検者からの感想
- 現場全体がきれいに保たれている。周辺に余分な物が置かれていない。
- 掘削の手順が他社の埋設管に傷を付けない様に、職長と作業員とのコミュニケーションが図られている。
- 現場代理人からヒアリング
- 協力会社の職長が掘削状況を確認、BHによる掘削作業を止める
- 工事看板の設置、車両通行止めのため回り道の表示がしっかり掲示されている
- 警備員による交通誘導、服装・誘導対応よし
- 通行人の安全通路確保
- ガス管・下水管が埋設されているため手掘りで掘削が進む、掘削手順通り
- 安全掲示板の設置
- 交通誘導員の安全配置、自転車通行人の方へは安全のため降りてもらうように配慮