建築事業部

「フルハシEPO株式会社新築工事」の竣工式が執り行われました

初夏の訪れを感じさせる眩しい日差しの中、工事の完成を祝し竣工式が執り行われました。工事完成の御礼とフルハシEPO様の今後のご発展を祈願いたしました。
トピックス

二友組 新社屋建設状況 10(鉄骨建方、外部足場組)

2022年5月30日二友組新社屋建設状況です。 今週の作業:鉄骨建方、外部足場組 工程比較:工程通り 次週の作業:鉄骨建方、外部足場組 コメント:重機災害の防止、墜転落災害の防止、第三者災害の防止につとめます。工事のおおまかな流れ 仮設工事...
トピックス

貴船小学校様へ新聞ラックを寄贈いたしました

本社と同じ名古屋市名東区にある貴船小学校様へ新聞ラックを寄贈いたしました。これからも二友組は地域社会に根差した取り組みをおこなって参ります。
トピックス

二友組 新社屋建設状況 その9(基礎埋戻し、土留H鋼引抜き、設備埋設配管)

2022年5月23日二友組新社屋建設状況です。 今週の作業:基礎埋戻し、土留H鋼引抜き、設備埋設配管 工程比較:工程通り 次週の作業:鉄骨建方、外部足場組 コメント:基礎埋戻し、埋設配管 重機災害の防止、第三者災害の防止につとめます工事のお...
トピックス

二友組東京支店 役員安全パトロールを実施いたしました

報告書現場名:豊住給水所流量調整弁取替及び制水弁新設工事担当事業部:東京支店日時等:令和4年5月13日(金曜日)発注者:東京都水道局 > 二友組工期:令和3年4月28日~令和4年6月2日現場住所:東京都江東区東陽町六丁目1番8号 東京都水道...
トピックス

二友組測量部 勉強会を実施いたしました

2022.05.02参加者は測量部の12名です。勉強会内容 今期の振り返り、来年度目標の共有 今後の時間外労働(働き方改革)の説明 講習:墨出し測量について 新入社員紹介
トピックス

二友組 新社屋建設状況 その8(地足場解体、基礎埋戻し)

2022年5月16日二友組新社屋建設状況です。 今週の作業:地足場解体、基礎埋戻し 工程比較:工程通り 次週の作業:基礎埋戻し、土留H鋼引抜き、設備埋設配管 コメント:地足場からの昇降時墜落防止用器具の使用徹底。基礎埋戻し、埋設配管 重機災...
トピックス

東京支店にて社長賞(5月度)を授与いたしました

5月分社長賞・東京支店プラント部2名。経営会議にて表彰されました。
トピックス

株式会社二友組は「第66回中部実業団対抗陸上競技大会」を応援しています

株式会社二友組は、中部地区のアスリートをスポンサード活動を通して応援してまいります。
トピックス

社長賞(5月度)を授与いたしました

管路部・工事部・建築事業部・プラント部の計18名と多くの従業員が会社に貢献していただきました。今後も二友組は、社員一丸となって全力で安全作業・品質向上に取り組んでまいります。
トピックス

「事業所付近における道路清掃活動」を実施いたしました

「名東区安心・安全で快適なまちづくりパートナーシップ事業」の一環で毎月第一月曜日に実施している、事業所付近の道路清掃活動です。
トピックス

二友組 新社屋建設状況 その7(基礎地中梁打設工事)

2022年5月1日二友組新社屋建設状況です。 今週の作業:基礎地中梁コンクリート打設 工程比較:工程通り 次週の作業:地足場解体、基礎埋戻し コメント:地足場からの昇降時墜落防止用器具の使用徹底。3・3・3運動を徹底し※揚重(ようじゅう)機...
建築事業部

NIYUグループフットサル同好会の集い

二友組建築事業部が施工したオーシャンズ様練習場をお借りして有志によるNIYUグループフットサル同好会の集いを開催しました。フレッシュな練習場で参加者は心地よい汗を流しました。
トピックス

二友組 新社屋建設状況 その6(基礎配筋・型枠工事)

2022年4月25日二友組新社屋建設状況です。 今週の作業:基礎地中梁配筋、型枠 工程比較:工程通り 次週の作業:基礎地中梁コンクリート打設 コメント:地足場からの昇降時墜落防止用器具の使用徹底。3・3・3運動を徹底し※揚重(ようじゅう)機...
トピックス

2022年4月 二友組役員安全パトロールを実施いたしました

報告書現場名:昭和区滝川町地内100粍配水管布設工事担当事業部:管路部日時等:R4年4月19日(火)10時00分 天候(晴)発注者:名古屋市上下水道局工期:R3年12月6日~R4年7月4日現場住所:昭和区滝川町地内現場責任者:前田裕貴工事概...
トピックス

二友組 新社屋建設状況 その5(基礎配筋工事)

2022年4月18日二友組新社屋建設状況です。 今週の作業:ハイベース設置、地足場組、基礎地中梁配筋 工程比較:工程通り 次週の作業:基礎地中梁配筋、地中梁スリーブ入れ コメント:現場4Sを継続し作業を進めていきます工事のおおまかな流れ 仮...